2月になりました!
2025年もはや2月です。
「立春」も過ぎて、景色のあちらこちらから「春待ち」が感じられる季節になりました。
今週は最強寒波の襲来と、厳しい寒さは体感していますが・・・。
朝、駅までの道で感じるのですが、日差しがまぶしいと。
つまり、今年は曇天が少なくてまぶしい日差しに照らされる「冬」
先日桜の開花予想が出されていましたが、大阪は3月25日ごろのようです。
これから一気に春に向けて季節が進むのかな。
さて、つながりひろばも次年度に向けて動き出しています。
「どんなイベントを企画していく?」「ファームで何を育てる?」
2月はいつの間にか3月を迎えていそうです。
みなさまも春待ちの季節に何に取り組みますか。
〇2月イベントスケジュール
2月6日(木)14時~15時 『アピアランスセミナー 第1回「知って安心脱毛ケア」』
※このセミナーは大阪府がん患者サポートセンターの開催です
2月8日(土)10時~12時今回は 「ウォーキング教室⑥」(要申込)
※今回は大阪城公園内の「大阪城梅林」を散策します。
2月15日(土)~16日(日)「第2回がんピア・サポーター研修」
※この研修は大阪府主催、大阪府がん患者サポートセンターの実施です
2月20日(木)14時~ 「がんと栄養」 ・患者交流会
2月24日(月祝)大阪マラソン
※つながり元気マラソンチームメンバーも走ります!買い
演奏で一緒に応援しませんか!!
みなさまのご参加お待ちしています。
下記写真は大阪城梅林の「蝋梅」です。
※蝋梅は名称は「梅」ですが、梅とは全く関係なく、モクセイ科の花です。
(写真提供:すい友かい 田淵 収さん】